2020年1月、アデレード ボタニックガーデンに”フライングフォックス”というコウモリが住み着いているというので見てきました。
日本語で「空飛ぶキツネ」。なんだか絵本の題名みたいな名前ですね。
首元から胸にかけてキツネ色の毛で覆われているのでそんなに前がついたのかもしれません。
フライングフォックスは、園の外側の少し歩いた場所にある、高くて大きな木の枝に沢山ぶら下がっていました。

ネットで検索すると「巨大コウモリ」だという記事が沢山ありますが、ここに生息するフライングフォックスは、遠目で見て30㎝から40㎝くらいに見えました。(もうちょっと大きいかな?)
望遠レンズで覗いてみるととても愛らしい顔をしています。

ほとんどのフライングフォックスが眠っているようでしたが、一匹、活動的な子を見つけました。


園内を歩いていると、フライングフォックスの死体を何体か見かけます。
一見黒いビニールのゴミのようなので、うっかり拾い上げてしまいそうなのですが…
病気を持っているので危険です。

正式な名前はグレイヘディッドフライングフォックスというらしいです。
「アデレード観光お勧め!アデレードボタニックガーデンの楽しみ方」の記事はこちらから
オーストラリア産のワインを飲みながら、旅の計画をするのはいかがでしょうか?フォーティファイド(酒精強化)とういう醸造方法の芳醇な甘口ワインです。是非一度お試しください。
チョコレートと楽しむってちょっと気になりますね。